税理士の藤井です。
令和4年分の確定申告期限は、通常通り3月15日になっております。
令和3年分の確定申告の際は、e-taxの接続障害が3月14日に
生じた影響で、結果的には4月15日まで(e-Taxの障害による申告・
納付期限延長申請と申告書に記載を前提)となりました。
弊所でも、申告ソフトの不具合に苦慮しながら対応しておりました。
後日、国税庁が「原因不明」発表しましたので、今年もなる可能性も
十分考えられますが、そこを期待して業務はできないので弊所では、
本来の期限厳守(理想は期限1週間前で全部)で提出させていただきます!
本日2月28日は、マイナンバーカードの2万円分のポイント付与最終日で
駆け込み申請が増えているみたいです。確定申告にもマイナンバーカードを
利用することで、本人証明書類を減らせるメリットはありますし、普及が
進めば、今後はe-tax利用の申告について、マイナンバーカードのみに利用
制限する可能性もありますね。
デメリットは、やはり個人情報流出リスクですね。国の管理をどこまで信用
できるか次第です。
まだ30%程度の人はカード発行してないのでポイント付与第三弾があるん
ではないか。
Comments